- ピカールのキャンペーンで「デリスタペーパー」をもらいました!
- デリスタグラマー、つまりおしゃれな料理や盛り付け、テーブルコーディネートを投稿するインスタグラマーのこと。
- デリスタペーパーでデリスタグラマー気分を味わってみます。
デリシャスとインスタグラマーの造語「デリスタグラマー」。
おしゃれな盛り付けやテーブルコーディネートって、本当に難しくて、私が最も苦手とする分野…

ガサツなのでドーンと盛ってドーンと置くしか出来ない私です。
そんな私が偶然、ピカールのヴィエノワズリーリニューアル記念プレゼントでデリスタペーパーなる物を入手しました!
目次
お洒落なテーブルコーデが叶う、ピカールのデリスタペーパー

さてこちらが、ピカールでプレゼントされた「デリスタペーパー」。
撮影のコツが書いてありました。


なるほど、これを敷いて、食べ物を乗せて真上から撮影して、アプリで加工するとそれっぽく見えるというわけですね…
今回は、ピカールのクロワッサンで撮影してみました!
デリスタペーパーにお皿を乗せてみました

こちらが、加工前の写真。
どう考えてもスイーツ向きのデリスタペーパーなんですけど、ちょうどクロワッサンを焼いたので乗せちゃいます。
そして適当に加工して見たのがこちら。

ほう!ほう!ほう!
イイ感じ!…と思いきや、私致命的なミスを犯してます。
それがココ。

スプーンが残念ながら隠れてますね…w
お皿の大きさが合ってません。これではデリスタグラマーにはなれそうもない。
お皿の大きさに気を付けて再びデリスタグラマーの道!

お皿を変えて再チャレンジ。
うん、サイズ感は良さそうですね…
加工した画像がこちら!

どうですか?

ちょっとはそれっぽく見える気がしないでもない。

今回はおもむろにクロワッサンを乗せているだけなので違和感半端ないですが、デリスタグラマー体験を楽しませていただきました!
次はそれっぽいスイーツを乗せて撮影してみようと思います。
ピカールのデリスタペーパーでデリスタグラマー気分を味わってみました、さいごに
ピカールの、デリスタペーパーを紹介させていただきました。
デリスタペーパーは2020年5月24日まで、ヴィエノワズリーのリニューアル商品お買い上げでもらえますよ。
ただ数量限定だそうなので、お早めにどうぞ。
デリスタグラマーへの道はまだまだ果てしなく遠いと感じた筆者でした。
▼ピカールのヴィエノワズリーの人気商品クロワッサン実食レポはこちらの記事をどうぞ。